富士山と記念撮影
ちょいとドライブしてたらさ、
ステキな風景に出会ったわけ♪
どどーーん!と富士山どーん!
タリー店長、富士山バックにモデル風。
ちょっとアングル変えて…
なんか顔に……
んー(`_´)ゞ うざ。
モデルのようにスマートにはいかぬ…
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
ちょいとドライブしてたらさ、
ステキな風景に出会ったわけ♪
どどーーん!と富士山どーん!
タリー店長、富士山バックにモデル風。
ちょっとアングル変えて…
なんか顔に……
んー(`_´)ゞ うざ。
モデルのようにスマートにはいかぬ…
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
久々の回転寿司だよ
ってか、回らない寿司屋…
もう何年もご無沙汰だなーT_T
まぁ、回ってる寿司も満足だけどね
あれ?
でもさ。
あんま回ってないな…
回転寿司とはいえ、
最近は、席の画面で注文する人が多いよね。
…時代はタブレットだな。
もはや、回転寿司ではなく
注文寿司だな。
すみませーん。
炙りとろサーモン3皿〜〜( ´ ▽ ` )ノ
…タブレットよくわかんね
| 固定リンク
| コメント (14)
| トラックバック (0)
雨上がりの今朝、
窓を開けたらカラッと涼しい風
チョリーっす
お久しぶりのコナスっす。
秋晴れ、ってな感じの空気
朝から窓辺でカッコつけたくなったっす。
みんなもそろそろ秋を感じてる頃かな
いやいやまだまだくそ暑い、
まーく2のヤツ何言っちゃってんの
そんな声も聞こえるかな( ̄▽ ̄)
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
近所の夏祭りでさ、
小学生に教えてもらったんだけど…
コアラのマーチを振り続けると……
こんな風に団子になるんだってー(((o(*゚▽゚*)o)))
もっと振ると、
ひとつのデカイかたまりになるんだって。
すげー
○百年ぶりにポイ使用。
けっこう、すくえそうな予感がした。
これは実験だったんだけどね。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
あー。
甘いもん食べたいなー…
いつもだったら…
こんな感じの洋菓子がいいんだけど。
今日は。
和菓子な気分〜〜
これって、年のせいなのかな…
by タリー
(めっちゃご無沙汰してました)
| 固定リンク
| コメント (20)
| トラックバック (0)
マックでランチするだよー
ダブルビーフサルサバーガー
最近のお気に入りだよー
それにしてもこのレタス…
ずいぶん自由だな(; ̄ェ ̄)
レタス、食べにくかったよ。
レタスの芯っぽい部分ばっかで
そこはイマイチかなー…
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
サーティーワンで今、
ダブルを頼むと、もうひとつついてくる
そんなお得なキャンペーン中
3つも選べるの嬉しくて〜
迷って〜
モカなんとかと〜
えっとー…
オレオクッキーのやつと〜
ん〜どうしょ…
ストロベリーチーズケーキと〜
あと〜……
…ついパニクって?4つ頼もうとしちゃった^ ^
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
はい。これね。
まぁ夏休みに伊豆行きゃ
こうなるわな…。
あと、残念だったのは
せっかく海沿いのお宿だったのに
雲に隠れて、朝日が見られなかったこと。
うっすら日の出って感じ…
残念すぎて、二度寝した
でも。
伊豆サイコー(((o(*゚▽゚*)o)))
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
天城越えした時に
蕎麦屋から持ち帰ったわさびちゃん(^^)
ビニール袋に入れて、
クーラーBOXで大事に運んだわけよ
こいつぁ、どうにか美味い方法で食べたいなと。
牛肉を用意してみたー
ローストビーフにして
わさび醤油で食べたよー
美味っ
わさびって、けっこう日持ちするみたいなんよね。
もっと買ってくればよかったなー(。-_-。)
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
静岡県の中伊豆、天城越えしたまーく2一家。
中伊豆の名産品はワサビです。
つーーーん!
天城山のきれいな水と、自然に囲まれた涼しい環境。
ワサビ出荷量は日本一らしーよ。
わさび田が、あちこちにありました。
ならば
食べないわけにはいかないべ。
わさび一本まるまるついた蕎麦♪
わさびは、つゆには溶かずに
蕎麦に直につけて刺身のように頂きました。
へんにツンと来ず、香り良し
大人の醍醐味( ̄▽ ̄)
余ったわさびは、お持ち帰りできるっす
これは帰ってからの楽しみが増えたな。
むふ( ̄+ー ̄)
なかなか雰囲気もいい店だったね
伊豆は海ばかりじゃないな。
なかなかやるな。
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
かくしきれない 移り香が
いつしかあなたに しみついた
誰かに盗られるくらいなら
あなたを殺して いいですか
寝乱れて 隠れ宿
九十九折り 浄蓮の滝……
……の、浄蓮の滝だよ
舞い上がり 揺れおちる
肩の向こうに
あなた… 山が燃える
なにがあってももういいの
くらくら燃える火をくぐり
あなたと 越えたい
天城越え
という訳で、天城越えしてきたよ
あなたの
“一緒に天城越えしたい人”
は、誰ですか
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
どこにも行かない夏休みの予定だったけど
宿もとれたので
急遽、静岡県の伊豆へ行っちゃったよ
伊豆っつったら、やっぱ海だよねー。
お、あそこのビキニのお姉ちゃん…イイネぇ
伊豆っつったら、やっぱ温泉だよねー。
…ところで、クマって海にも温泉にも入れないよねー。
うーなんか人生損してる気分〜( ;´Д`)
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
今、夏休み真っ盛りということで
先日、ちびまーが出かけたリゾート地の話題ね。
こんなステキな景色を見に行ったんだけど。
ここに到達するまでに通った高速の料金所…
小銭は投げ入れるタイプね。
なぜか投げ入れるタイプはちょっと嬉しくなる…
でもさ。
ボロすぎるだろー( ̄◇ ̄;)
帰りもあの料金所にお金払うのか…
ふぅ
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
こんちびま〜
最近、鼻の毛玉が気になるちびまーです。
世間では今日からお盆休みなんだって?
ちびまーは、年中有休だから関係ないけど。
みんなこんなリゾート地とか行っちゃうのかい?
休日のプロちびまー的には…
こんな感じがいいと思うよ。
あ。
でもやむなくお出かけの際はお土産よろ〜
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
先日、房総の道の駅を巡ったんだけど…
ここ。
特に新鮮魚介類とか期待して寄ったわけよ。
ま、終わってたけどね…( ̄◇ ̄;)
17時まで、って早くね泣
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
千葉県の大部分にあたる、房総半島。
こちらを暴走してきました
アクアラインという高速道路は、東京湾にあり
川崎付近〜千葉までを、海の中・海の上で結んでるよ
有名なのは、その途中にあるパーキング
海ほたる、ね( ´ ▽ ` )ノ
さっそくだけど。
千葉県富津市(ふっつし)で名物の
はかりめ天丼をいただき〜っす
まぁ、わかったと思うけど
暴走する理由は…
美味しいもの食べるため
千葉県は、びわも有名だよ。
季節は過ぎたけど、びわフロート
びわジュースの上に乗ってるソフトクリームが濃い
南房総の方は、こんな南国雰囲気なんだよ(=^ェ^=)
あ、これは指が入っちゃってるありがちな失敗写真ね
それにしても常夏だったー
たまには太陽の下も気持ちいいもんだね☆
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
小さな街のお祭り
こういうの大好き〜♪
踊るわけでもなく。
特になにするわけでもなく。
とりあえず、焼きそばくらいは食べよかな。
肉が少ないよ。
味がうすいよ。
でもまぁ雰囲気雰囲気
『あと10分ですべてを消灯しまーす』
…え?
まだ焼きそば食べてるし。
まだこんなに人で賑わってるのに。
容赦ねーな(; ̄ェ ̄)
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
今日は土曜日〜
土用の丑の日だよ
土曜の牛の日、だと昔は思ってたけど。
うん十年生きてきて、初のひつまぶし
ヒャッハー☆
でもさ、そんな贅沢できないそこのキミ。
セブンイレブンのうなぎパン、
見た目かなりキテるよ( ̄(工) ̄)
オススメ
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
8月2日は
カレーうどんの日!
らしいよ。
すっごい偶然なんだけど
昨日の残りカレーで
夕食はカレーうどんだよ
白シャツで食べちゃおっかな( ´ ▽ ` )ノ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
こんにちわー
まーく2ですぅぅ。
なんか気づいたらさ、真夏になってて。
暑いなーと思って。
みんな大丈夫かなーと思って。
あ、写真のクマは
ちびまー (ちびまーく2)と申します。
iPhoneからブログがUPできるようになったし
たまーに、ちょびっと つぶやこうかな
夜露死苦o(`ω´ )o
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント